■生息地と属性
魔法生物は、デーモンやアンデッドなどの異界生物を除き、
種族ごとに固有の属性を持っています。彼らの属性は生息地に依存しており、通常は、なわばりを把握することで判断することが可能です
(※[属性対応表]を参照)。
■性格
魔法生物はそれぞれ固有の性格を持っており、PCたちと遭遇したときの反応はさまざまです。冒険前に遭遇する可能性のある
魔法生物の性格を調べておけば、対応に困ることも少なくなるでしょう
(※[反応対応表]を参照)。
■体格
体格に関する情報は、作戦を考えるにあたって大いに役立つでしょう。また、召喚や調教などで
魔法生物を使役する場合も、屋内や狭い遺跡の中では召喚すらままならないものもいるので注意が必要です
(※[体格対応表]を参照)。
■個体差
データベースに記載されている情報は、
種族においてもっとも標準的な個体を参考にしているため、遭遇する個体によって実際の能力値は大きく変動します。
魔法生物は格の違いによってS〜Fの7段階にランク分けされていて、ランクCが標準個体となります(それ以下は、ほとんどが非戦闘員です)。
また、上位ランクの個体は絶対数こそ少ないものの、同
種族の者とは異なる特殊能力を持っている場合もあり、注意が必要です
(※[レベルと能力値のランク別変化率]を参照)。
■ 属性対応表
属性
| 生息地
| 属性
| 生息地
|
風
| 森林、密林、草原
| 雷
| 地中、地下、遺跡、荒野
|
火
| 山岳、峡谷、火山、砂漠
| 水
| 海洋、河川、沼沢、雪山、氷原
|
地
| 街区、丘陵、平野
| 特殊
| 魔界、妖界、その他
|
■ 体格対応表
サイズ
| 目安となる生物
| サイズ
| 目安となる生物
|
SSS
| 昆虫などの小動物
| L
| 牛や馬程度
|
SS
| 人間の手のひら程度
| LL
| 象などの大型ほ乳類程度
|
S
| 人間の子供程度
| LLL
| クジラ、ブロントサウルス程度
|
M
| 大人の人間サイズ
| LLLL
| それ以上の超大型生物
|
■ レベルと能力値のランク別変化率
ランク
| S
| A
| B
| C
| D
| E
| F
|
変化率
| 400%
| 200%
| 150%
| 100%
| 75%
| 50%
| 25%
|
■ 反応対応表
反応
| 意味
|
憎悪
| 人類に対し憎悪を抱いており、すぐに襲いかかってきます
|
親愛
| 人類に対し親愛の念を抱いており、友好的な態度をとります
|
恐怖
| 人類に対し恐怖の念を抱いており、すぐに逃亡します
|
野生
| 野生の法則にのっとって人類に接します
|
中立
| 人類に対し、中立的な態度です
|
獲物
| 人類を獲物と考えており、己の欲求を満たすために利用します
|
警戒
| 人類を警戒していますが、こちらの態度次第では武器を下ろします
|
侮蔑
| 人類を軽蔑し、取るに足らない存在と考えています
|
悪意
| 人類に対し悪意を抱いています
|